| WORLD FINE WINES   on line Wine Brokerage & Education Servises 
  | 
    
|---|
| HOME | 
| WINE MAKING | 
| VITICULTURE | 
| TASTING | 
| MARKETING | 
| HAVE A BREAK | 
| WINE TALK | 
| ABOUT US | 
| SITE MAP | 
| ワインビジネスサポート | 電話サポート | 専門資料のご提供 | 
| Home > トカイワインの呼称問題、いまだ決着がつかず 【ハンガリー】 2008年8月28日 2008年の洞爺湖サミットの晩餐会でも使われたハンガリーのトカイワイン(Tokaj)の呼称問題で未だに実際的な解決が見られず、ハンガリー政府はトカイワイン保護のために法的措置も辞さないと表明した。 これはTokaj(トカイ)の名称の使用をめぐるもので、イタリアとスロバキアに同じトカイを名乗るワインが存在するため。 イタリアのトカイはTocaiと綴られるが、これはフリウリ=ヴェネツィア=ジューリア(Friuli-Venezia Giulia)のTocai Friulanoというぶどう品種で、隣接するスロベニア(Slovenia)ではTokajと表示されてきた。 しかし、ハンガリーのTokajとイタリア・スロベニアのTocai/Tokajが混乱してわかりにくく、世界的に有名なハンガリーのTokajの原産地呼称が守られないという理由で、2007年3月、EUはイタリア・スロベニアのTocai/Tokajの使用を禁止した。 またスロバキア(Slovakia、スロベニアではない)のTokajについては、チェコスロバキア時代からハンガリーとの間で長くその使用について争われてきた問題だが、2004年にスロバキア側の5.65平方キロメートルの範囲でのみTokajの使用を認めることで合意していた。 ハンガリー政府の主張は、イタリアのTocaiについては、使用が禁止されているにもかかわらず未だに使用されていること、スロバキアのTokajについては、合意された栽培範囲を超えてTokajが表示されているというもの。 トカイの表記は非常に複雑だ。フランス・アルザスでTokayと呼ばれるワインは、Pinot Grisピノグリ)種から造られるワイン。またハンガリーでは伝統的にTokajiと綴られてもいるようだ。またイタリアでTocaiと呼ばれるワインはフリウリ=ヴェネツィア=ジューリアのTocai Friulano種のワインで、これらトカイワインはそれぞれのワイン産地で過去から使われてきた名称。 EUは、原産地呼称の保護でハンガリーのTokajにその権利を与えたが、それぞれのワインの生産者達は長年その名称を使ってきたため、その使用差し止めに反発と混乱が広がっているのも事実だ。 
 Home >  | 
    
       
| | Home | Wine Making | Viticulture | Tasting | Marketing | Have a Break | Wine Talk | About Us | Site Map | | 
|---|
| WORLD FINE WINES All Rights Reserved |プライバシーと諸条件| |