| WORLD FINE WINES on line Wine Brokerage & Education Servises
|
|---|
| HOME |
| WINE MAKING |
| VITICULTURE |
| TASTING |
| MARKETING |
| HAVE A BREAK |
| WINE TALK |
| ABOUT US |
| Home > Foster’s(フォスターズ)、Lindemans(リンデマンズ)のブランド名で南ア・チリワインを販売へ 【オーストラリア】 2006年9月14日 オーストラリアの大ワイン会社Foster’s(フォスターズ)は、自社の持つLindemans(リンデマンズ)のブランドで南アフリカとチリのワインを販売すると発表した。 Lindemansは、以前はオーストラリアのSouthcorp(サウスコープ)の持つ一つの独立したワイナリーだった。2005年Foster’sがSouthcorpを買収した後は、それぞれの買収されたワイナリーは独立したワイナリーというよりもFoster’sのポートフォリオによるブランド戦略の一環と位置づけられる傾向が強くなっている。 Foster’sでは、世界の消費者はいまやワインがどこの国でとれたのかという事よりも、コストパフォーマンスに優れたワインを選んでいると分析し、ワインの生産国がどこであるのかは必ずしも重要なことではない、と見ている。 オーストラリア国内のぶどう生産者は、Lindemansといえばオーストラリアのワインでオーストラリアのぶどうが使われてきた。しかしこれでLindemansに使われるぶどうは、安いぶどうを作る国との価格競争になる、と危惧している。 ぶどうの需給、ワインの需給はますますインターナショナルになっている。 【関連ページ】 Foster's, Southcorpを買収へ、ワイン売上高世界一に Home > |
| 2005-2006 WORLD FINE WINES All Rights Reserved |プライバシーと諸条件| |
|---|